京都案内 桜の季節(Cherry Blossoms) 桜の季節。今年はまだ、桜を見に行くことができていません。週末、どこかに見にいきたいな。こちらは2016年の、高瀬川添いの桜。懐かしいです。ちょうど、仕事の変化があった頃。夜はライトアップされていました。明け方の桜。三条河原町の、やじさん、き... 2018.03.29 京都案内
お気に入り(my best) 京都府立植物園(Kyoto Prefectural Botanic Garden) 京都の北山にある府立植物園にはよく行っています。京都府立植物園最初に行ったのは、最初の転職のとき。少し元気がなくなっていたのですが、ここの植物たちと一緒にいると、何故だか元気になったので、その後も、折に触れ足を運ぶようになりました。こちらは... 2018.03.28 お気に入り(my best)京都案内
寺社仏閣 西本願寺(Nishi-honganji temple) 西本願寺龍谷ミュージアムへ行った後は、目の前にある西本願寺へ。桜を探しに行きました。西本願寺浄土真宗西本願寺派の本山です。桜は見当たりませんでしたが、せっかくなのでお詣りを。先に阿弥陀堂に行き、廊下を歩いて、御影堂へ。親鸞上人が祀られていま... 2018.03.27 寺社仏閣京都案内
寺社仏閣 龍谷ミュージアム「マンダラのほとけと神」(Ryukoku-museam) 龍谷ミュージアム「マンダラとほとけと神」今日は、予期せぬ出来事があり、時間が空いてしまいました。そこで、こちらのポスターを目にしたので、行ってみることに。一度行ってみたかったのです。龍谷ミュージアムすぐ近くに、龍谷大学の大宮キャンパスもあり... 2018.03.26 寺社仏閣京都案内
人生(life) 「KUSMI TEA Tsarevna」 4月から、仕事のボリュームを減らすことにしました。週に1日は、自宅で本を読んだり、書きものをしたり、家事をしたりお茶を作ったり、瞑想をしたり、そんなふうに過ごしたいと思っていたのですが、最近は、少し忙しくなっていたので、たまにできない日もあ... 2018.03.20 人生(life)お気に入り(my best)
健康 ハーブ(Herb) 毎年、この時期になると今年は何のハーブを育てようか、考えます。だいたい4月か5月くらいにいつもお世話になっているハーブショップに注文し、育て始めるのですが。「ステビア(左)」「スイートマジョラム(右)「アーティーチョーク(奥)」ステビアは天... 2018.03.19 健康
旅 氷見(Himi-shi,Toyama-ken) 今日は、想い出の旅を。今まで、2、3度行ったことがある富山県、氷見。あるホテルの露天風呂から見える風景が素晴らしく、折に触れ、思い出します。別館には、源泉かけ流しの温泉があり、肌の効果に驚きます。つるつる、すべすべ気持ちよく、幸せ本館の露天... 2018.03.18 旅お気に入り(my best)
寺社仏閣 城南宮で梅を観る(Watch plums at Jonangu Shrine) 梅の季節今年は、京都御苑の梅を見にいきましたが、梅といえば、こちらの「城南宮」方位の神様としても有名です最寄りのバス停から、都度案内がでているので、迷わずに行けると思いますこちらは、以前城南宮に観梅に出かけた際の写真参道には、色々な神様がい... 2018.03.14 寺社仏閣京都案内
お気に入り(my best) ホーリーバジル(holy bagil) 昨年、はじめて我が家にやってきたホーリーバジルこちらの、日本ホーリーバジル協会さんから購入しました。サンスクリット後では、「トゥルシー(tulsi)」(意味:比類なきもの)と呼ばれていて、アーユルヴェーダでは、薬効効果の高いハーブとして紹介... 2018.03.13 お気に入り(my best)