日々是好日(dairy) 「打ち砕かれる」 今日、修士論文の口頭試問が終わった。案内のとおり、90分だった。正確には87分。副査は、民俗学・歴史学の先生と、日本古典文学の先生。さてまあ、いろいろとあったのだけれど。会場についたら、女性の方が先生と話しておられ、かなり深刻。控え室で少し... 2019.01.31 日々是好日(dairy)
俳句・短歌 20190127 俳句風 寒すぎる ピザまん食して 吐息が白いほんとは肉まん食べたかった早歩きで帰りながらの一句(解説) 日曜日の夜遅く、電車から降りる。 あまりの寒さに、肉まんを買いにコンビニに入るが、 あったのは特大サイズの肉まん2つとピザまん1つ。 悩んだ結果... 2019.01.27 俳句・短歌
日々是好日(dairy) こんな真夜中に 気分が良くて、noteを書く。少し眠ったら体調も良くなって、ビデオを見たり、うだうだやっているうちに、腹が据わって勉学に励む。やりたかったところまで済んだので、昨日の目標は達成。夕方に寝てしまったから、きっと朝まで起きているのだろう。いや、... 2019.01.27 日々是好日(dairy)
日々是好日(dairy) 何のために行ったんだろう。 先日から続く頭痛が治らない。身体が少し熱くなってきて、どうも風邪なんじゃないかと気づいたり。勉強をするべく、起き上がって近くのスタバに行ったけれど、持参したこのsurface goが、起動はするも、画面が真っ暗になり続ける、という現象に遭遇... 2019.01.26 日々是好日(dairy)
日々是好日(dairy) こんな日もある。 夕方から突然の頭痛。両方のこめかみと、後頭部の下のあたりと。早く寝よう。「誰も喜ばないだろうな」と思うことをするのは、憂鬱になる。とはいっても、見過ごせない性格はなかなか変わらない。例えば、誰もが困っていない状況でも、むしろ幸せそうな状況で... 2019.01.24 日々是好日(dairy)
日々是好日(dairy) 悲喜こもごも 一昨日、待ちに待っていた口頭試問の案内が届き、心臓が、大げさにではなく、大きく鼓動を打ち続けた。なぜ、1時間半もあるのか。1時間半といえば、「90分」。90分もいったい何をするっていうんだろう。そんなに話すことがあるわけないだろーーー20分... 2019.01.20 日々是好日(dairy)
瞑想 「今、ここ」に触れる 今日は職場で、瞑想のワークショップなるものをした。下期の取り組みを考えているときに、「仏教のことでなんかやってほしい」という一人の声があり、じゃ、瞑想をやりましょうかね、と。福祉の現場なので、マインドフルネスは耳なじみがある人が多いかな、と... 2019.01.16 瞑想
人生(life) 「死」にまつわる雑感 「死」について思うことはいろいろとあるけれど、まだそれをまとめるタイミングでもないと思う。小さい頃から「死」を意識した子どもだったかもしれない。恐怖と解放。自殺願望はなかったけれど、あっという間におばあちゃんになって、人生の終着点までいかな... 2019.01.14 人生(life)
日々是好日(dairy) 『野の医者は笑う』東畑開人 あー、久しぶりに本を読んでこれだけ笑った。『野の医者は笑う』最近、左脳を使いすぎだなと思っていて、右脳優位に戻るべく、と思っていたけれど、ついつい読んでしまった。もう数ヶ月前に、職場の元上司でわたしのことをよくわかっているだろうSさんから連... 2019.01.13 日々是好日(dairy)
日々是好日(dairy) ニーチェに吸収された夜 「いんよう!」が好きでよく聞いている。話の内容もだけれど、どちらかというとお二人の掛け合い自体を面白く感じている。仲いいんだろうな〜、とか、どんな背景があってこういうことをやろうと思ったんだろうな〜とか。自分の好きなことを、世界に入りきって... 2019.01.10 日々是好日(dairy)