読書記録

「生き心地の良い町」

以前一度読んだ本のことを思い出し、再読したい気持ちになった。「生き心地の良い町」(岡檀) この本は、著者のフィールドワークによる自殺希少地域の特徴をまとめた本なのだけれど、なぜ再読したいと思ったかというと、先日某キャスで、今の時代の生きづら...
日々是好日(dairy)

夏至の妖精茶会

6月の夏至の日、妖精と人間の距離が近くなって妖精の姿が見える、という考え方があるそう。そして、そういう日には妖精茶会をすると良い、と聞いた為、ものは試しに、とやってみました。場所は植物園。 DSC_0340.JPG 北大路付近の鴨川は久しぶ...
アトリエ ノア

制作は楽しい(タティング、羊毛フェルト)

先日、「カラフル・タティングのアクセサリー」という本に出会い、自分でも作ってみたくなった。 必要な機材や材料を準備して、まずは基礎的な編み方から練習。もう、最初の目の不揃いなこと…。でも、日々繰り返すうちに段々と上達(?)してきて、とうとう...
寺社仏閣

夏越の祓

6月30日に夏越の祓に行ってきた。毎年、30日ぴったりに行けることがあまりなかったのだけれど、今年は仕事もしていないので予定も空白。「蘇民将来子孫也」まずは茅の輪くぐりをした後に参拝。 DSC_0395.JPG 自分で自宅用のミニ茅の輪を作...
日々是好日(dairy)

2020三室戸寺(紫陽花、蓮)

昨日、数年ぶりに三室戸寺に行ってきた。紫陽花で有名はお寺で、月曜日だったので人出はあまり多くないのではないかと予想していたのだけれど、駅に降り立った後、考えが甘かったことに気が付いた。名所だから、仕方がない。暑さが厳しい日だったので、帽子を...
読書記録

『ときどき旅に出るカフェ』近藤史恵

久しぶりに近藤史恵さんの本を読んだ。そして、やっぱりこの方の書く小説が好きだな、と思った。『ときどき旅に出るカフェ』 主人公の瑛子と、舞台となるカフェのオーナーの円が中心となって、いくつかの短編が描かれている。円のカフェのコンセプトにあるよ...
日々是好日(dairy)

水無月はじまる

昨日は少し忙しい日だったので、夜は早めに眠りについた。おかげで、か、今日は早めに目が覚め、最近よく飲んでいるハチミツホット豆乳を飲みながら、今日から6月だということに気が付いた。「初夏」は個人的に好きな季節なのだけれど、6月になるとどうも「...
アトリエ ノア

「マーメイド」に手を引かれ

ここ数日取り組んでいた羊毛フェルト作品、「マーメイド」が完成をした。 (minneで販売しています)今回は中心部に1本のワイヤーを入れ、軸を作ってみた。この作り方は2度目だったのだけれど、少しコツもつかめてきたみたいだ。マーメイドといえば、...
人生(life)

アシュラム的な場所

緊急事態宣言も多くの都市で解除され、残った都市も近日中に解除の見込みがではじめた。私が住んでいる都市も既に解除されており、街に人出が戻りつつある。この後一気に元の状態に戻るということは考えづらいけれど、突然訪れるエアポケットのような、そんな...
アトリエ ノア

新作研究中

昨日から、羊毛フェルトの新作研究に入っている。前回のアマビエ様が予想以上に好評で、素材が無くなってしまい、もう同じものは作れない。なので新しいものを制作しようと思っていたのだけれど、なかなか「これ」というものを思いつかず、手につかないままだ...
スポンサーリンク